施工事例
タキストロンRA 防滑長尺シート張り工事

概要
形態 | 賃貸マンション |
---|---|
築年数 | 44年 |
施工箇所 | 塗装工事・防水工事賃貸マンション空室対策リフォーム |
タキロンシーアイならではの高い耐久性とメンテナンス性
※タキロンシーアイ カタログページからの抜粋です。

耐久性・防滑性・デザイン性など求められる場所に
※タキロンシーアイ カタログページからの抜粋です。

長年培ってきた技術による信頼性と耐水性
※タキロンシーアイ カタログページからの抜粋です。

リフォーム前のお悩み

賃貸マンション共用部の中廊下で、建築当時からあるテラゾー床が大きく劣化している状態でした。洗浄しても取れないシミや汚れが目立ち、美観上良い印象ではありませんでした。

大きなクラックが多数入っており、防水上の観点からも修繕が必要な状態です。
Before/After
2階 中廊下

Before

After
3階 中廊下

Before

After
3階 中廊下(奥)

Before

After
4階 中廊下

Before

After
4階 中廊下(奥)

Before

After
4階 中廊下 段差

Before

After
巾木部分 塗装・シーリング

Before

After
施工工程
巾木塗装前 養生

巾木塗装 プライマー塗り

巾木 下塗り

4階段差 下塗り

巾木 上塗り(トップコート)

巾木 塗装完了

目地不陸調整

目地不陸調整後

端部段差 タキステップ張り 接着剤塗布

端部段差 タキステップ張り

接着剤塗布 片面ずつ張り付け

ローラー圧着

熱風溶接機よる継ぎ目溶接作業

端部シーリング マスキングテープ張り

端部シーリング 施工完了後

施工完了となります。

Point
築44年の賃貸マンション2階~4階の中廊下 共用部床に長尺シートを張る工事です。
既存の床は建築当時からあるテラゾー床で、洗浄しても取れないシミや汚れが目立ち、美観上良い印象ではありませんでした。また防水の観点からも多数のクラックから水が染み込むおそれがあり、修繕が必要な状態でした。
まず先に巾木部分と4階段差部分をウレタン防水塗料を塗り、後日2日にかけて床シート張り工事とシーリング工事を施工しました。
様々な入居者様や利用者様が通られるマンション共用部では防滑性能も重要な点となりますが、この製品は滑りによる転倒事故を軽減する工夫がされています。
美観上においても既存のテラゾー床に長尺シートを施工することにより、共用部が見違えるようになりました。清潔感のある明るい印象へと変わり、入居者様にも喜んでいただいております。
仕様製品:タキロンシーアイ タキストロンRA