施工事例

尼崎市 賃貸マンション 小規模リノベ 和室から洋室へ

  

概要

形態 賃貸マンション
築年数 44年
施工箇所 リビング・ダイニング・和室・洋室洋室一部・クローゼット収納・建具賃貸マンション空室対策リフォーム 

リフォーム前のお悩み

賃貸マンションにおける「和室」ですが、3LDKや2LDKに1部屋であれば、あっても良いと思います。しかし寝室もリビング空間も和室となると、多くの方のニーズに合致せず、賃貸では空室期間が長くなってしまうケースが増えています。

Before/After

Before
After

Before
After

Before
After

Before
After

Before
After

Before
After

Before
After

施工工程

畳撤去後1

畳撤去後2

畳撤去後3

電気工事 仕込み

大工工事 床根田組み1

大工工事 床根田組み1

床 12mm構造用合板張り

天井ベニヤ張り

木枠塗装 下塗り

木枠塗装 上塗り

建具工事

内装工事クロス貼り 下地パテ処理後

内装工事クロス貼り 施工後

内装工事 クッションフロアシート張り

完成

Point

尼崎市内の賃貸マンションにおける和室を洋室化する工事です。

工事内容としては、畳・襖等の撤去、垂れ壁の解体工事から始まり、スイッチやコンセント等を増設するための電気工事、床の根田組みや内装下地となる合板張り等の大工工事、造作建具を取り付ける建具工事、木枠を洋室に合うように塗装する塗装工事、クロスやクッションフロアシートを張る内装仕上げ工事、最後に仕上がりを綺麗にする美装工事等です。(水回りの設備はこの施工事例が長くなる為、ここでは省略しております。)

建具は既存の和室襖の枠を残し、建具本体のみ新調することにより、解体の手間や廃材、大工工事費を削減しています。リノベーションで予算がある場合には新しいクローゼットを設置する場合が多いですが、賃貸マンション等で予算が限られる場合には既存枠を利用するのも1つの選択肢となります。また廃材を減らすことによって、SDGsにも繋がると考えています。


アルファ物産は、尼崎市・伊丹市を中心とした「阪神間」で地域密着でリフォーム工事を行っております。
水回りの設備工事、内装工事、大工工事、建具工事、電気工事、防水工事、塗装工事、左官工事、エクステリア工事 他 幅広い工事に対応できます。
リフォームをお考えの方は、ぜひ一度お問い合わせください。